大体でIT

-ちょっと使えるネタを紹介-

大体でIT

エクエルで、自動的に曜日に色を付ける方法について、ご紹介します。自動的に色を付けるには、条件付き書式を使います。日曜や土曜を色付けするには「WEEKDAY関数」が使えます。祝日の場合は「COUNTIF関数」です。方法について具体的に解説していきます。

はじめに

この記事では、曜日に色を付ける方法について、ご紹介します。

日曜日と土曜日に自動的に色を付けるには、「条件付き書式」と「WEEKDAY関数」を使います。

祝日に自動的に色を付けるには、「条件付き書式」と「COUNTIF関数」です。

条件付き書式とWEEKDAY関数、COUNTIF関数を使って、曜日をうまく扱っていきましょう。

では、曜日に自動で色を付ける方法について、解説していきます。

この記事で紹介すること

  • 曜日に自動で色を付ける方法

目次から見たい項目へ移動すると便利ですよ。

目次

Excelで「日曜日」に色をつける

Excelで「日曜日」に自動で色を付ける、というのをやってみます。

条件付き書式と「WEEKDAY関数」を使う

自動的に「日曜日」に色を付けるには、「条件付き書式」と「WEEKDAY関数」を使います。

セルに日付を入力しておきました。

セルに日付を入力しておく

セルに日付を入力しておいた

「日曜日」に色を付けてみます。

セル全体を選択

条件付き書式をセル全体に設定するために、設定したい「セル全体を選択」します。

設定をしたいセル全体を選択する

条件付き書式の画面を開く

「ホーム」タブ→「条件付き書式」→「ルールの管理」を選択します。

条件付き書式のルールの管理を選択する

「条件付き書式ルールの管理」画面が表示されますので、「新規ルール」を選択します。

条件付き書式ルールの管理画面で新規ルールを選択

「新しい書式ルール」画面が表示されますので、「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択します。

数式を使用して、書式設定するセルを決定

「数式を使用して、書式設定するセルを決定」の画面が表示されます。

数式を使用して、書式設定するセルを決定の画面が表示される

この画面で、条件付き書式の「条件」と「条件が成立した場合の書式」を設定していきます。

「条件」の設定

「日曜日」の場合に条件を成立させたいので、次のように「条件」を入力します。

日曜日の場合に条件を成立させる数式を入力

数式は、「=WEEKDAY($A2)=1」と入力しています。

WEEKDAY関数は、参照した日付の曜日を、「1~7」の数字で表示します。

  • 日曜日~土曜日:1~7

という感じです。

日曜日で条件成立としたいので、「=1」としています。

ポイントは、「$A2」で選択したセルの一番左上を入力するところです。

選択したセルの左上を入力

選択しているセルで左上は、セル「A2」です。

横は固定したいので、「$A2」と入力しています。

これで、「条件」の設定が完了です。

「条件が成立した場合の書式」の設定

次は、「条件が成立した場合の書式」の設定をしていきます。

「書式」をクリックします。

条件付き書式の書式を設定する

「塗りつぶし」タブ→「その他の色」→「ピンク」を選択しました。

塗りつぶしでピンクを選択

これで、「書式」の設定が完了です。

「条件」と「条件が成立したときの書式」の設定が完了

条件と書式の設定が完了

条件と書式の設定が完了しました。

ルールの管理にも新しいルールが、追加されています。

条件付き書式ルールの管理にもルールが追加されている

では、「日曜日」に色を付けた結果をみてみます。

「日曜日」に色をつけた結果

「日曜日」に自動的に色を付けた結果を見てみます。

こんな感じです。

「日曜日」に色を付けた結果

日曜日に自動的に色を付けた結果

「日曜日」をピンクに塗りつぶすことができました。

条件付き書式とWEEKDAY関数、便利です。

Excelで「土曜日」に色をつける

同じ手順で、「土曜日」に自動で色を付ける、というのをやってみます。

条件付き書式と「WEEKDAY関数」を使う

先ほどと同じで、自動的に「土曜日」に色を付けるには、「条件付き書式」と「WEEKDAY関数」を使います。

セルに日付を入力しておきました。

セルに日付を入力

セルに日付を入力しておいた

「土曜日」に色を付けてみます。

セル全体を選択

条件付き書式をセル全体に設定するために、設定したい「セル全体を選択」します。

設定をしたいセル全体を選択する

条件付き書式の画面を開く

「ホーム」タブ→「条件付き書式」→「ルールの管理」を選択します。

条件付き書式のルールの管理を選択する

「条件付き書式ルールの管理」画面が表示されますので、「新規ルール」を選択します。

条件付き書式ルールの管理画面で新規ルールを選択

「新しい書式ルール」画面が表示されますので、「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択します。

数式を使用して、書式設定するセルを決定

「数式を使用して、書式設定するセルを決定」の画面が表示されます。

数式を使用して、書式設定するセルを決定の画面が表示される

この画面で、条件付き書式の「条件」と「条件が成立した場合の書式」を設定していきます。

「条件」の設定

「土曜日」の場合に条件を成立させたいので、次のように「条件」を入力します。

土曜日の場合に条件を成立させる数式を入力

数式は、「=WEEKDAY($A2)=7」と入力しています。

WEEKDAY関数は、参照した日付の曜日を、「1~7」の数字で表示します。

  • 日曜日~土曜日:1~7

という感じです。

土曜日で条件成立としたいので、「=7」としています。

ポイントは、「$A2」で選択したセルの一番左上を入力するところです。

選択したセルの左上を入力

選択しているセルで左上は、セル「A2」です。

横は固定したいので、「$A2」と入力しています。

これで、「条件」の設定が完了です。

「条件が成立した場合の書式」の設定

次は、「条件が成立した場合の書式」の設定をしていきます。

「書式」をクリックします。

条件付き書式の書式を設定する

「塗りつぶし」タブ→「その他の色」→「青色」を選択しました。

塗りつぶしでピンクを選択

これで、「書式」の設定が完了です。

「条件」と「条件が成立したときの書式」の設定が完了

条件と書式の設定が完了

条件と書式の設定が完了しました。

ルールの管理にも新しいルールが、追加されています。

条件付き書式ルールの管理にもルールが追加されている

では、「土曜日」に色を付けた結果をみてみます。

「土曜日」に色をつけた結果

「土曜日」に自動的に色を付けた結果を見てみます。

こんな感じです。

「土曜日」に色を付けた結果

土曜日に自動的に色を付けた結果

「土曜日」を青色に塗りつぶすことができました。

条件付き書式とWEEKDAY関数、便利です。

Excelで「祝日」に色を付ける

次は、Excelで「祝日」に色を付ける、というのをやってみます。

条件付き書式と「COUNTIF関数」を使う

自動的に「祝日」に色を付けるには、「条件付き書式」と「COUNTIF関数」を使います。

セルに日付と「祝日」を入力しておきました。

セルに日付を入力

セルに日付と祝日を入力しておいた

2月の日付を使っているので、2月の祝日を入力しておきました。

セル全体を選択

条件付き書式をセル全体に設定するために、設定したい「セル全体を選択」します。

設定をしたいセル全体を選択する

条件付き書式の画面を開く

「ホーム」タブ→「条件付き書式」→「ルールの管理」を選択します。

条件付き書式のルールの管理を選択する

「条件付き書式ルールの管理」画面が表示されますので、「新規ルール」を選択します。

条件付き書式ルールの管理画面で新規ルールを選択

「新しい書式ルール」画面が表示されますので、「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択します。

数式を使用して、書式設定するセルを決定

「数式を使用して、書式設定するセルを決定」の画面が表示されます。

数式を使用して、書式設定するセルを決定の画面が表示される

この画面で、条件付き書式の「条件」と「条件が成立した場合の書式」を設定していきます。

「条件」の設定

祝日の場合に条件が成立、という数式を入力していきます。

使うExcel関数は、「COUNTIF関数」です。

条件のところに、数式を入力します。

条件のところにCOUNTIF関数を入力

数式で、「=COUNTIF($E$2:$E$3,」と「祝日」のセル範囲を入力しています。

祝日のセル範囲は、固定したいので「$E$2:$E$3」と入力しています。

次に、参照する日付のセル範囲を入力します。

COUNTIF関数に日付のセル範囲を入力

日付のセル範囲を参照したいので、「=COUNTIF($E$2:$E$3,$A2」と入力しています。

ここがポイントで、選択したセル範囲の左上のセル「A2」を入力します。

選択したセル範囲の左上を選択

選択したセル範囲の左上は、「A2」です。

横を固定して縦は固定しないので、入力は、「A2」ではなく「$A2」としています。

「祝日」のいずれかと同じ日付の場合に条件成立としたいので、「>0」と入力します。

COUNTIF関数の数式を完成させる

これで、「条件」の設定が完了です。

「条件が成立した場合の書式」の設定

次は、「条件が成立した場合の書式」を設定していきます。

「書式」を選択します。

条件が成立した場合の書式を設定するので書式を選択

「塗りつぶし」→「その他の色」から、今回は、「ピンク」を選択します。

塗りつぶしからピンクを選択する

これで、条件付き書式の設定が完了です。

条件付き書式の設定が完了

条件付き書式の設定が完了

条件と書式の設定が完了しました。

ルールの管理にも新しいルールが、追加されています。

条件付き書式ルールの管理にもルールが追加されている

では、「祝日」に色を付けた結果をみてみます。

「祝日」に色をつけた結果

「祝日」に自動的に色を付けた結果を見てみます。

こんな感じです。

「祝日」に色を付けた結果

祝日に自動的に色を付けた結果

「祝日」をピンクに塗りつぶすことができました。

条件付き書式とCOUNTIF関数、便利です。

Excelで曜日に色を付ける

今までの条件付き書式をまとめてみます。

今までの内容をまとめて、「日曜日」と「土曜日」、「祝日」に自動的に色を付けてみます。

土日と祝日に色をつける

条件付き書式とWEEKDAY関数、COUNTIF関数を使って、「日曜日」と「土曜日」、「祝日」に色を付けてみます。

セルに2月の日付を入力しました。

2月の日付を入力

2月の日付をセルに入力
2月の日付をセルに入力

2月の祝日もセルに入力しておきます。

「日曜日」の塗りつぶしの設定

条件付き書式で、「日曜日」を塗りつぶす設定をします。

条件付き書式で日曜日を塗りつぶす設定をする

条件は、「日付が日曜日の場合」なので、「=WEEKDAY($A2)=1」としています。

書式は、「ピンク」としています。

「土曜日」の塗りつぶしの設定

条件付き書式で、「土曜日」を塗りつぶす設定をします。

条件付き書式で日曜日を塗りつぶす設定をする

条件は、「日付が土曜日の場合」なので、「=WEEKDAY($A2)=7」としています。

書式は、「青色」としています。

「祝日」の塗りつぶしの設定

条件付き書式で、「祝日」を塗りつぶす設定をします。

条件付き書式で祝日を塗りつぶす設定をする

条件は、「日付が祝日の場合」なので、「=COUNTIF($E$2:$E$3,$A2)>0」としています。

書式は、「ピンク」としています。

条件付き書式の設定が完了

条件付き書式の設定が完了しました。

条件付き書式の設定が完了

ルールが3個、新しく追加されています。

では、結果を見てみます。

土日と祝日に色をつけた結果

日曜日、土曜日、祝日に自動的に色をつけた結果です。

土日と祝日に色を付けた結果

日曜日、土曜日、祝日に自動的に色を付けた結果1
日曜日、土曜日、祝日に自動的に色を付けた結果2

日曜日、土曜日、祝日に条件付き書式で、色を付けることができました。

条件付き書式を使うと、便利です。

おわりに

この記事では、曜日に色を付ける方法について、ご紹介しました。

日曜日と土曜日に自動的に色を付けるには、「条件付き書式」と「WEEKDAY関数」を使います。

祝日に自動的に色を付けるには、「条件付き書式」と「COUNTIF関数」です。

条件付き書式とWEEKDAY関数、COUNTIF関数を使って、曜日をうまく扱っていきましょう。

参考になればと思います。最後までご覧くださいまして、ありがとうございました。

関連する記事から探す

カテゴリから探す

カテゴリから見たい項目を探すと便利ですよ。

サイト内を検索する

↓キーワードを入力する

アーカイブから探す