大体でIT

-ちょっと使えるネタを紹介-

大体でIT

Excelで、ピボットテーブルの元データの範囲を、変更する方法についてご紹介します。範囲の変更は、「ソースデータの変更」でできます。元データにデータを追加した場合は、範囲の変更をする必要があります。「テーブル」を使うと、範囲を変更する必要がないので便利です。

はじめに

この記事では、ピボットテーブルで元データの範囲変更について、ご紹介しました。

ピボットテーブルで、元データの範囲を変更するには、「データソースの変更」をするとできます。

元データにデータを追加した場合には、「範囲の変更」をする必要があります。

範囲の変更をするのが面倒だなという場合は、「テーブル」を使うと、元データの範囲を変更する手間を省けます。

では、ピボットテーブルで元データの範囲変更について、解説していきます。

この記事で紹介すること

  • ピボットテーブルで元データの範囲変更する方法

目次から見たい項目へ移動すると便利ですよ。

目次

Excelでピボットテーブルの範囲を変更する

Excelで、ピボットテーブルの範囲を変更する方法です。

「データソースの変更」でできます。

では、やってみます。

ピボットテーブルを作成する

ピボットテーブルを作成します。

ピボットテーブルを作成

ピボットテーブルを作成する

元データの範囲を、変更する方法を見ていきます。

元データの範囲を変更する

元データの範囲を変更する方法です。

ピボットテーブルを選択して、「分析」タブ→「データソースの変更」をクリックします。

「データソースの変更」をクリック

ピボットテーブルを選択して分析タブ→「データソースの変更」をクリックする

ピボットテーブルの「データソースの変更」で、元データの範囲を変更できます。

元データの範囲を変更できる

ピボットテーブルのデータソースの変更で元データの範囲を変更できる

元データの範囲の変更は、参照する範囲を設定することで、できます。

Excelで元データにデータを追加して範囲を変更する

元データにデータを追加した場合は、元データの範囲を変更する必要があります。

元データにデータを追加する

元データにデータを追加してみます。

元データにデータを追加

ピボットテーブルの元データにデータを追加する

元データを範囲を変更して、ピボットテーブルにデータを追加します。

元データの範囲を変更する

ピボットテーブルを選択して、「分析」タブ→「データソースの変更」をクリックします。

「分析タブ」→「データソースの変更」

ピボットテーブルを選択して分析タブ→データソースの変更をクリック

ピボットテーブルのデータソースの変更画面が表示されます。

「全体の範囲」を参照

ピボットテーブルのデータソースの変更画面が表示される

ピボットテーブルデータソースの変更で、「全体の範囲」を参照して、「OK」をクリックです。

ピボットテーブルデータソースの変更で全体の範囲を参照してOKをクリック

これで、元データに追加したデータが、ピボットテーブルに追加されます。

ピボットテーブルに追加される

元データに追加したデータがピボットテーブルに追加される

ピボットテーブルに、データが追加されました。

Excelでテーブルを使ってピボットテーブル範囲を自動変更

テーブルを使うと、ピボットテーブル範囲を自動で変更することができます。

では、やってみます。

元データをテーブルにする

元データをテーブルにします。

表を用意します。

表を用意する

テーブルに変換する表を用意

表全体を選択して、「挿入」タブ→「テーブル」を選択します。

「テーブル」に変換

表全体を選択して挿入タブ→テーブルを選択する

テーブルの作成画面が出てくるので、「OK」をクリックします。

テーブルの作成画面が出てくるのでOKをクリックする

これで、テーブルに変換できます。

テーブルに変換できた

テーブルに変換できた

テーブルに変換できました。

ピボットテーブルを作成

テーブルから、ピボットテーブルを作成していきます。

作成したテーブルを選択して、「挿入」タブ→「ピボットテーブル」を選択します。

「ピボットテーブル」を選択

作成したテーブルを選択して挿入タブ→ピボットテーブルを選択する

ピボットテーブルの作成画面が出てくるので、「OK」をクリックします。

ピボットテーブルの作成画面が出てくるのでOKをクリックする

ピボットテーブルが作成されます。

ピボットテーブルを設定する

ピボットテーブルが作成される

ピボットテーブルのフィールドを設定します。

ピボットテーブルのフィールドを設定する

テーブルからピボットテーブルを作成できました。

元データにデータを追加してみる

ここからが本題です。

「テーブル」を使えば、自動で範囲を変更してくれます。

元データにデータを追加してみます。

テーブルにデータを追加

元データのテーブルにデータを追加してみる

元データにデータを追加しました。

ピボットテーブルを更新する

ピボットテーブルを更新するだけで、データを追加できます。

ピボットテーブルを選択して、「分析」タブ→「更新ボタン」をクリックします。

「更新ボタン」をクリック

ピボットテーブルを選択して分析タブ→更新ボタンをクリックする

これで、元データに追加したデータが、ピボットテーブルに追加されます。

データをピボットテーブルに追加できる

元データのテーブルに追加したデータがピボットテーブルに追加される

元データに追加したデータが、ピボットテーブルに追加されました。

こんな感じで、「テーブル」を使うと、範囲を変更することなく、データを追加することができます。

おわりに

この記事では、ピボットテーブルの範囲変更について、ご紹介しました。

ピボットテーブルで、元データの範囲を変更するには、「データソースの変更」をするとできます。

元データにデータを追加した場合には、「範囲の変更」をする必要があります。

範囲の変更をするのが面倒だなという場合は、「テーブル」を使うと、元データの範囲を変更する手間を省けます。

参考になればと思います。最後までご覧くださいまして、ありがとうございました。

関連する記事から探す

カテゴリから探す

カテゴリから見たい項目を探すと便利ですよ。

サイト内を検索する

↓キーワードを入力する

アーカイブから探す