大体でIT

-ちょっと使えるネタを紹介-

大体でIT

Excelで、行や列を固定してスクロールする方法について、ご紹介します。行や列の固定は、Excel機能の「ウィンドウ枠の固定」を使うとできます。大きめの表を扱う必要がある場合に、便利な機能です。

はじめに

この記事では、行や列を固定して、スクロールする方法について、ご紹介します。

行や列を固定するには、固定したいセル範囲の一つ下や右のセルを選択して、「ウィンドウ枠の固定」のExcel機能を使います。

使う表が大きい場合に、使えるExcel機能です。

ウィンドウ枠を固定する機能を使って、うまく表を扱っていきましょう。

では、行や列を固定してスクロールする方法について、解説していきます。

この記事で紹介すること

  • 行を固定してスクロールする方法
  • 列を固定してスクロールする方法
  • 行と列を固定してスクロールする方法

目次から見たい項目へ移動すると便利ですよ。

目次

Excelで行を固定してスクロール

Excelで「行」を固定してスクロールする方法について、ご紹介します。

表が大きくなってくると、便利になるExcelの機能です。

行を固定する方法

「行」を固定する方法を、解説します。

次のような表を用意しました。

大きめの表を用意

表を用意

大きめの表です。

「1行目」を固定したいとします。

2行目を選択

「1行目」を固定するには、「2行目」を選択しておきます。

2行目を選択しておく

ウィンドウ枠の固定を選択

「表示」タブ→「ウィンドウ枠の固定」から「ウィンドウ枠の固定」をクリックします。

ウィンドウ枠の固定を選択する

1行目が固定される

これで、1行目が固定されます。

1行目が固定される

1行目が固定されているか、確認してみます。

下の方向に、スクロールしてみます。

下の方向にスクロール

下にスクロールして1行目が固定されているか確認1
下にスクロールして1行目が固定されているか確認2

1行目が固定されています。

1行目を常に固定したい場合に、便利です。

行の固定を解除

行の固定を解除する方法です。

固定したウィンドウ枠を解除する方法は、簡単です。

固定した時と同じ手順となります。

ウィンドウ枠固定の解除

「表示」タブ→「ウィンドウ枠の固定」から「ウィンドウ枠固定の解除」を選択します。

ウィンドウ枠固定の解除を選択

これで、行の固定が解除されます。

ウィンドウ枠固定の解除をした結果

ウィンドウ枠固定の解除をした結果

ウィンドウ枠の固定の解除ができました。

Excelで列を固定してスクロール

Excelで「列」を固定してスクロールする方法について、ご紹介します。

列の固定も、結構、使うので覚えておくと便利です。

列を固定する方法

「列」を固定する方法を、解説します。

先ほどと同じ表を使います。

大きめの表を用意

表を用意

列方向にも長めの表です。

「1列目」を固定したいとします。

2列目を選択

「1列目」を固定するには、「2列目」を選択しておきます。

2行列を選択しておく

手順は、行のときと同じです。

ウィンドウ枠の固定を選択

「表示」タブ→「ウィンドウ枠の固定」から「ウィンドウ枠の固定」をクリックします。

ウィンドウ枠の固定を選択する

1列目が固定される

これで、1列目が固定されます。

1列目が固定される

1列目が固定されているか、確認してみます。

右の方向に、スクロールしてみます。

右の方向にスクロール

右にスクロールして1列目が固定されているか確認1
右にスクロールして1列目が固定されているか確認2

1列目が固定されています。

1列目を常に固定したい場合に、便利です。

列の固定を解除

列の固定を解除する方法です。

固定したウィンドウ枠を解除する方法は、簡単です。

固定した時と同じ手順となります。

ウィンドウ枠固定の解除

「表示」タブ→「ウィンドウ枠の固定」から「ウィンドウ枠固定の解除」を選択します。

ウィンドウ枠固定の解除を選択

これで、列の固定が解除されます。

ウィンドウ枠固定の解除をした結果

ウィンドウ枠固定の解除をした結果

ウィンドウ枠の固定の解除ができました。

Excelで行と列を固定してスクロール

Excelで「行」と「列」を固定してスクロールする方法について、ご紹介します。

先ほどの「行」と「列」の固定の合わせ技です。

「行」と「列」の固定もかなり使いますので、覚えておくと便利です。

行と列を固定する方法

「行」と「列」を固定する方法を、解説します。

先ほどと同じ表を使います。

大きめの表を用意

表を用意

行方向と列方向に、長めの表です。

「1行目」と「1列目」を固定したいとします。

セルB2を選択

「1行目」と「1列目」を固定するには、セルB2を選択しておきます。

セルB2を選択しておく

固定したい行と列の「1行だけ下」で、「1列だけ右」のセルを、選択しておくという感じです。

手順は、先ほどと同じです。

ウィンドウ枠の固定を選択

「表示」タブ→「ウィンドウ枠の固定」から「ウィンドウ枠の固定」をクリックします。

ウィンドウ枠の固定を選択する

1行目と1列目が固定される

これで、1行目と1列目が固定されます。

1行目と1列目が固定される

1行目と1列目が固定されているか、確認してみます。

1行目と1列目の固定の確認

下の方向に、スクロールしてみます。

下にスクロールして1行目が固定されているか確認1

1行目が固定されています。

次は、右にスクロールして1列目が、固定されているか確認してみます。

右にスクロールして1列目が固定されているか確認2

1列目も固定されています。

1行目と1列目が固定されていることがわかります。

「行」と「列」を常に固定したい場合に、便利です。

行と列の固定を解除

行と列の固定を解除する方法です。

固定したウィンドウ枠を解除する方法は、簡単です。

固定した時と同じ手順となります。

ウィンドウ枠固定の解除

「表示」タブ→「ウィンドウ枠の固定」から「ウィンドウ枠固定の解除」を選択します。

ウィンドウ枠固定の解除を選択

これで、行と列の固定が解除されます。

ウィンドウ枠固定の解除をした結果

ウィンドウ枠固定の解除をした結果

ウィンドウ枠の固定の解除ができました。

おわりに

この記事では、行や列を固定して、スクロールする方法について、ご紹介しました。

行や列を固定するには、固定したいセル範囲の一つ下や右のセルを選択して、「ウィンドウ枠の固定」のExcel機能を使います。

使う表が大きい場合に、使えるExcel機能です。

ウィンドウ枠を固定する機能を使って、うまく表を扱っていきましょう。

参考になればと思います。最後までご覧くださいまして、ありがとうございました。

関連する記事から探す

カテゴリから探す

カテゴリから見たい項目を探すと便利ですよ。

サイト内を検索する

↓キーワードを入力する

アーカイブから探す